メタ文字列の仕様
メタ文字列はWindowsに設定された特殊なフォルダを指定するときに使います。
また、サクラエディタの実行ファイルのあるフォルダも指定可能です。
ファイル名の簡易表示で使えます。
- %% … %(パーセント記号)
- %SAKURA% … 実行ファイル(sakura.exe)があるフォルダ
- %SAKURADATA% … 設定ファイル(sakura.ini)があるフォルダ(sakura:1.6.6.0以降)
- エクスプローラ(シェル)のパス
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Foldersの値
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Foldersの値
- 環境変数
が使えます。
この順番に探索して、最初に見つけた値に置き換えられます。
また,%...% には エイリアス名が利用できます。
エイリアス名も大文字小文字を区別しません。
| エイリアス名 | メタ文字列 | 意味 |
| %MyDoc% | %Personal% | マイドキュメント |
| %MyPict% | %My Pictures% | マイピクチャ |
| %MyMusic% | %My Music% | マイミュージック |
| %MyVideo% | %Video% | マイビデオ |
| %ComDoc% | %Common Documents% | 共有ドキュメント |
| %ComPict% | %CommonPictures% | 共有ピクチャ |
| %ComMusic% | %CommonMusic% | 共有ミュージック |
| %ComVideo% | %CommonVideo% | 共有ビデオ |
| %ComDesktop% | %Common Desktop% | 共有デスクトップ |